8月15日、78回目の終戦記念日を迎えました。新聞などで見る、戦災体験を語る人々の年齢も気がつけばかなり高齢になり、戦争の悲劇を肌がひりひりするような実感を伴って伝えていくことが今後ますます難しくなっていくことを感じ… もっと読む »
カテゴリー: 未分類
分断に抗う
8月に入ると、私たち日本人は否が応でも戦争について考えさせられるものです。それが、隣国ロシアによるウクライナ侵攻を目の当たりにした今年ならば尚更に思われます。 戦争を知らずに生まれ育った私は、そうは言ってもこれまでは… もっと読む »
大島の椿油-生物多様性を多様なままに-
秋が深まってまいりました。感染対策の規制も少しずつ緩和され、旅好きが多い生きもの屋のはしくれである私も、そわそわと旅心が疼いてきて、先日伊豆大島に行って参りました。 【椿油のための椿園はない】 大島で有名なもののひとつに… もっと読む »
終戦記念日に寄せて
8月15日、例年にない気象災害と異常な高温にあえぐ国土に、今年も終戦記念日がやってきました。皆さまは「戦争」について、何か思うことはありましたか。 戦没者との対話 私は、金沢にある石川県護国神社を訪れたときのことを思い起… もっと読む »
仕事納め
クリスマスも終わり、平成29年も残すところあとわずかとなりました。弊社は本日が仕事納めです。(まだ仕事が終わらない人、現場に出ている人もいますが。。。) 今年も忙しい1年となりましたが、大きな事故も無く、おかげさまで無事… もっと読む »
長年の酷使
ここ最近、なんだか器材の故障が立て続けに起きました。長年使っていた流速計が突如逆流した値を示したり、水質計がpH0.25ていうとろけそうな値を示したり。。。 先日は、ゴムボートの動力として活躍していた電動船外機が、突然、… もっと読む »
安全教育講習会
先月末、仙台で行われたNPO法人野生生物調査協会主催の安全教育講習会に行ってきました。これは、毎年、本NPOの運営に関わっている生物調査会社数社の新入社員を対象に、野外調査時における安全対策等を学ぶために行われるもので、… もっと読む »
サンプリングハイ
「真冬に川とか入って寒くないのー?」ってよく聞かれますが、実は全然寒くありません。どんなに気温が低くても、水が冷たくても、そして大雪の中でも、ついつい魚捕りや水生昆虫採集に熱中してしまうため身体はポカポカ、むしろ暑いくら… もっと読む »
レッドデータブックの重み
魚類担当の川口です。 現在、年度末の真っ只中です。報告書作成や各種締め切りに追われるなど、とにかく忙しい時期ですが、こんな時期によく手に取るのが、環境省レッドデータブックです。 およそ1年前に発行された最新版である「レッ… もっと読む »
「節気とは」 ~二十四節気編vol.01~
「二十四節気」という言葉は時々、ニュースの気象情報などで耳にしますが、どういう意味なのでしょうか? 「二十四節気(にじゅうしせっき)は、1太陽年を日数(平気法)あるいは太陽の黄道上の視位置(定気法)によって24等分し、そ… もっと読む »
最近のコメント