「海」の月間~二十四節気編vol.12~

まずは、お詫びから申し上げます。

前回のブログで「梅雨もあけ」と書いてしまいましたが、関東では梅雨明けの発表前でした。申し訳ありません。

先日、九州から東海地方までは梅雨明けしました。

 

さて、暑さも真っ盛りの昨今、7月22日からは「大暑(たいしょ)」という節気になります。

こう暑いと、川や海など水辺へ出かけたくなりますよね。

国土交通省は、「海」のもたらす様々な恩恵に感謝し、四方を海に囲まれた海洋国の繁栄を願う日として、平成15年から7月第三月曜日を「海の日」と定めました。

「海」の月間は、「海の日」を含む三連休を軸に、広く国民に「海」に対する理解と認識を高めてもらうために7月1日~31日の期間で設けられています。

弊社では河口から海岸付近までの環境調査は行っておりますが、本格的な海洋調査は現在のところ範疇の外です。

ただ、休日などに個人的に調査している社員もおります(釣りも含む?)。

生命の起源と言われる「海」には、とても魅力がありますね。

みなさんもこの機会に、様々なカタチで「海」とふれ合ってみては如何でしょうか?

ただし危険も多くあるので、お出かけの際は十分にお気をつけて。

 

末筆になりますが、暑中お見舞い申し上げます。

写真は見ると幸せになれるという、ザトウクジラの尾ひれです。

「Tail Slap」(奄美大島近海クジラ調査船にて撮影:4月)

「Tail Slap」(奄美大島近海クジラ調査船にて撮影:4月)

 

カメラ機種 : NIKON D600

レンズ:AI AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

露出制御モード : シャッター速度優先AE

レンズの焦点距離 : 300.00(mm)

シャッター速度 : 1/1000秒

レンズF値 : F5.7

露光補正量 : 0/6

フラッシュ : 発光禁止

ISO感度 : 200

両生類・爬虫類、哺乳類担当 釣谷洋輔